MENU

台湾 | おすすめの屋台飯11選【ルーローハンが食べられる場所は?】

グルメの宝庫といわれる台湾、中でもローカルな屋台飯はぜひ食べてみたい人気のグルメの一つです。台湾は、夜市と呼ばれる屋台が並ぶスポットがあり、リーズナブルな値段で美味しい台湾料理が食べられます。

この記事では、台湾(台北)のおすすめの屋台飯や屋台街を紹介していきます。また、屋台飯で注意しなければならない点も併せて紹介していくのでぜひ参考にしてみてください。

目次

台湾 | おすすめの屋台飯11選

台湾でおすすめの屋台飯はたくさんありすぎてぜんぶは紹介しきれませんが、選りすぐりの11選を紹介しましょう。

1.ルーロー飯

台湾の屋台飯でまず名前があがるのがルーロー飯、正式には「魯肉飯」といいます。ルーロー飯は、豚肉を刻んでショウガやニンニクと一緒に甘辛く煮込んだ肉そぼろを煮汁ごとご飯にかけたものです。

ルーロー飯の肉そぼろには八角などの香辛料が入っていることが多く、香りが苦手という人もいますが、味については間違いなく日本人の味覚に合います。煮卵をトッピングすると更に味がランクアップします。台南地方では「肉燥飯」とも呼ばれています。

2.ジーロー飯

ジーロー飯は、白いご飯の上に柔らかく茹でた鶏の胸肉を細く裂いて乗せ、その上から鶏のダシや脂などのタレをかけたシンプルなメニューです。正式には「雞魯飯」といいます。

台湾料理は濃い味付けが多いのですが、ジーロー飯は比較的あっさりしていて八角も入っていないので誰でも食べやすいです。台北では普通の鶏肉を使うことが多いのですが、南の方では七面鳥の肉を使ったジーロー飯が食べられます。

3.水餃子

屋台飯で忘れてはならないのが、水餃子です。台湾には有名な水餃子の屋台が何店舗もあり、開始早々から行列になっている店もあります。

屋台の水餃子はたいてい、8~10個の水餃子が1皿単位で売られていて、バラ売りはしていません。屋台のテーブルで水餃子を1皿食べたい場合「水餃子、1份、内用!(シュイチャオズ、イーフェン、ネイヨン!)」と伝えればお店の人が座る席を指示してくれます。

4.小籠包

台湾といえば小籠包が有名ですが、屋台でも小籠包を出している店がたくさんあります。

屋台の小籠包は皮がやや厚く、どちらかといえば小さな肉まんのような感じですが、蒸したてを食べると中から肉汁が飛び出てきて、えもいわれぬ美味しさに感動してしまいます。有名店の洗練された小籠包も良いですが、屋台の無骨な小籠包もまちがいなく美味しいです。

5.オアチェン

台湾では小ぶりの牡蠣がよく取れます。その牡蠣を使ったメニューがオアチェンです。正式には「蚵仔煎」といい、日本では台湾風牡蠣オムレツなどと呼ばれています。

牡蠣と卵を大きな鉄板で焼き、そこに水で溶いたさつまいも粉を流してもんじゃ焼きのように焼き上げます。最後に上から甘いソースをかけて食べます。オアチェンは牡蠣に火がきちんと通っていないと危ないので注意しましょう。

6.麺線

麺線も人気のある屋台飯で、そうめんをを温かいとろみがあるかつおだしが効いたスープで煮込んだものです。パクチーやモツなどが入っているものもあります。正直、見た目はあまりよくありませんが、お腹にやさしく、朝食にも向いています。

麺線はトロトロなのでレンゲですくって食べます。そのままでも構いませんが、屋台に置いてある黒酢やニンニクを足すとまた風味が変わって美味しくなります。

7.葱抓餅

「葱抓餅(ツォンチュアビン)」は、粉物系屋台グルメです。ネギが入った小麦粉の生地を鉄板で焼いたものですが、焼きながら生地に空気を含ませるので、ふわふわでパイ生地のような食感になります。

「葱抓餅」はそのままでも食べても美味しいですが、卵やハム、チーズなどをトッピングするのがおすすめです。台湾バジルやコーンなどをトッピングしても美味しいです。欲張りな方は全部入りを試してみるのもありです。

8.胡椒餅

「胡椒餅(フージャオビン)」はぜひ食べてみてもらいたい屋台グルメです。小麦粉で作った生地の中に、胡椒で辛く味付けされた豚肉の餡とネギを入れて特製の窯でパリッと焼き上げたものが胡椒餅です。ピリッとした豚肉に甘いネギ、そして肉汁たっぷりでたまらない味です。

胡椒餅の屋台はどこにでもあるというわけではありません。有名なのは、龍山寺付近にある福州元祖胡椒餅と銀河街夜市にある福州世祖胡椒餅です。福州世祖胡椒餅は台北駅のすぐ近くにも店舗があります。

9.臭豆腐

台湾の屋台街で、独特の匂いが漂ってきたら、それは「臭豆腐(チョウドウフー)」を売っている屋台です。

臭豆腐は、台湾っ子が大好きなメニューです。発酵させた豆腐を油で揚げた厚揚げのようなものですが、納豆を強烈にしたような匂いのため、これは無理!という方がほとんどです。しかし、一度食べてみると発酵した酸味とコクがあり、やみつきになる方も多いです。

10.ルーウェイ

ルーウェイは、台湾風おでんというのが一番近いでしょう。正式には「魯味」といい、薬膳の入った醤油ベースのスープでさまざまな食材を煮込んだメニューです。

具材は肉、魚介類、野菜、練り物などで、好きな具材を選んでお店の人に渡すとスープで煮込んでくれます。台湾の人は、ここにインスタント麺を足して楽しむのが一般的です。

11.スイーツ

ぜったいに食べたい屋台の台湾スイーツ、まずは「果物」です。マンゴー、パイナップルは外せません。カットフルーツもいいですが、新鮮な果物で作ってくれるジュースもおすすめです。とくにスイカのジュースはさっぱりした甘さで美味しいです。

また、台湾の屋台スイーツでぜひおすすめしたいのが、「豆花(ドウホゥア)」です。豆花はフルフルの豆腐に小豆やタピオカ、白玉団子など色々なトッピングをのせて黒蜜のシロップをかけたものです。夏は冷たくして、冬は温かくして食べます。

台湾 | 屋台飯が食べられる場所は?

台湾で屋台飯が食べたいと思ったら、夜市に行くのが一番です。台湾の夜市は、多くの屋台が軒を並べていて、あらゆる屋台飯が食べられます。たいていの夜市の屋台は夕方からですが、日中から開いている屋台もあります。

台北|おすすめの夜市4選

それでは、屋台飯が楽しめる台北の夜市4選を紹介しましょう。

寧夏夜市

屋台グルメを楽しみたいなら、一番おすすめなのが寧夏夜市です。寧夏夜市は中規模の夜市で、このメニューを食べるならこの店、という人気の屋台が多いのが特徴です。

鶏肉飯だったら「方家鶏肉飯」、蚵仔煎だったら「賴雞蛋蚵仔煎」、台湾おにぎりだったら「阿婆飯糰」がおすすめです。これらの屋台は行列ができているのですぐにわかると思います。

寧夏夜市は、MRT中山駅から徒歩8分、MRT雙連駅から徒歩10分と比較的アクセスしやすい場所にあります。夜市自体は中規模ですが、雙連駅から寧夏夜市夜市までの道にも屋台があり、そちらもおすすめです。

士林観光夜市

士林夜市は、台北で最も有名な夜市です。ガイドブックなどでも大きく取り上げられているのでご存知の方も多いでしょう。夜市の規模も最大で、1日だけでは廻りきれないくらいです。

士林夜市といえば、有名なのが「豪大大鶏排」です。サクサクでスパイシーなフライドチキンは顔の大きさほどあるので、2人でシェアしてもいいくらいです。行列しているので待ちますが、いつも揚げたてが食べられます。

士林夜市は、観光地化しているので、ほかの夜市に比べると屋台の値段もやや高めです。また、混雑が半端ではないのでスリにも注意が必要です。アクセスは MRT剣潭駅から徒歩3分、MRT士林駅から徒歩5分程度です。

銀河街観光夜市

銀河街夜市は、士林夜市と並んで有名な夜市です。銀河街夜市と書かれた象徴的な門をくぐると、道の両脇と真ん中に屋台がズラリと並んでいます。

銀河街夜市にも美味しい屋台が沢山あります。まずは「福州世祖胡椒餅」は外せないでしょう。麺ものが食べたかったら「揚記排骨酥麺」、「東發號」のモツ入り麺線もおすすめです。

銀河街夜市は、MRT松山駅から徒歩3分です。松山駅へは台北から地下鉄で20分程度かかりますが、一度は訪れてみてほしい夜市です。

雙城街夜市

参照:https://taiwanyoichi.com/archives/734

雙城街夜市は、ほかの夜市と比べるとこじんまりしていますが、その分混雑もなく、屋台のテーブルも座りやすいです。地元の方が多く、店の方もみなフレンドリーで雰囲気の良い夜市です。雙城街夜市の近辺には、晴光市場や有名なルーロー飯もあるのでおすすめです。

雙城街夜市は、ほぼ24時間営業しています。朝、昼、夜と異なる屋台が出ており、いつでも屋台飯が堪能できます。夕方6時頃になると、超有名な水餃子の屋台「鴻水餃牛肉麵」が店開きしますが、ここの水餃子は台北に来たら絶対に食べておくべきといわれています。

雙城街夜市へは、MRT民権西路から徒歩8分、MRT中山国小から徒歩5分とアクセスも抜群に便利です。

台湾 | 屋台飯の値段の相場は?

台湾の屋台飯の相場は、食べるメニューにもよりますが、おおよそ40~100台湾ドル程度です。

観光夜市の屋台は観光客も多く訪れるため、やや値段が高めですが、市場にある屋台やローカルな夜市にある屋台は地元の方がメインなので値段もそこまで高くありません。

台湾の屋台で安く美味しいものを食べたいなら、地元民が多く並んでいる屋台を選ぶのがポイントです。台湾人は食にうるさいので、現地の方が並んでいる屋台なら間違いないでしょう。

台湾 | 屋台飯を食べるとお腹を壊す?氷は?

台湾の屋台で食事をするとお腹を壊さないか心配だという方も多くいます。また、ドリンクに入っている氷を心配する方もいます。本当に屋台飯でお腹を壊してしまうことがあるのでしょうか。

台湾 | 屋台飯を食べるとお腹を壊す?

台湾の屋台飯を食べると、必ずお腹を壊すという訳ではありません。個人的には、台湾には10回以上訪れて毎回屋台飯を食べていますが、お腹を壊したことは一度もありません。

台湾の屋台は、衛生面も比較的きちんとしているところが多いです。そこまで神経質にならず、生もの(とくに海鮮系)は食べない、生水を飲まない、生卵は食べない程度で大丈夫だと思います。

屋台飯でお腹を壊すのを避けるためには、食べてみて「少し味がおかしい」や「油の臭いがきつい」というメニューは食べずに処分した方が良いでしょう。火が通ったものでも生っぽさが残っているものもやめておきましょう。

台湾 | 屋台飯で氷入りの飲料はやめるべき?

屋台の氷入り飲料が不安、という話もよく耳にします。台湾の屋台の氷は、一般的には浄水された水で作った氷を使っているといわれています。

ただ、屋台でも流行っていない店の氷は避けた方がよいでしょう。そういった屋台の場合は、氷の扱いがずさんで地面に直接置いたりすることもあり、衛生的ではありません。

台湾で屋台の氷入り飲料が不安だという方は、ドリンクスタンドや軒先に屋台を出している店を利用するのがおすすめです。こうした店は間違いなく浄水された氷を使っています。台湾はかき氷も有名ですが、かき氷もお店で食べることをおすすめします。

台湾 | 食あたりの対処法は?おすすめの薬は?

運悪く、台湾で食あたりになってしまった場合、どのような対処をすれば良いのでしょうか。どんな薬を飲めば良いのでしょうか。

台湾 | 食あたりの対処法は?

食あたりになってしまったときのために日本から薬を持っていきましょう。日本から持ってくるのを忘れても、台湾の薬局で購入することも可能です。

薬を飲み、水分補給を充分にしてホテルのベッドで回復するのを待ちましょう。たいてい1~2日くらいで急性期は脱しますが、症状が改善しない場合は、我慢せず病院に行きましょう。海外旅行保険に入っていれば病院代は全額戻ってきます。

どれだけ気をつけていても食あたりになってしまうこともあります。神経質になり過ぎてはせっかくの台湾旅行が楽しめなくなってしまいます。「食事のときは除菌ティッシュを使う、生ものは避けておく、水道水は飲まない」程度で食あたりはかなり防げます。

台湾 | 食あたりの際におすすめの薬は?

日本から持っていくのであれば、手軽に手に入る胃腸薬として「正露丸」や「太田胃散」などがあります。かかりつけの病院があるなら、病院で処方してもらっても良いでしょう。

また、整腸薬として「ビオフェルミン」、急激な下痢には「ストッパ下痢止めEX(ライオン)」あたりがよいでしょう。

薬を飲んで症状が改善されても、しばらくは油っぽい料理などは避けて消化の良いものを食べるようにしてください。

【PR】台湾で屋台飯の情報収集をするならポケットwifiレンタルがおすすめ!

台湾で屋台メシの情報収集をするなら、ポケットwifiをレンタルするのがおすすめです。日本でレンタルできるポケットwifiレンタル会社を紹介していきましょう。

グローバルWiFi

おすすめポイント

グローバルWiFiは海外用ポケットwifiレンタルの最大手です。台湾用ポケットwifiのレンタルも取り扱っており、自宅配送のほか、日本国内の空港で受け取ることも可能です。レンタル料金も他社に比べ安く当日の申込も可能です。


詳細を見る
1詳細を見る通常プラン

300300MB/日

4G


空港
宅配
コンビニ

466円/日

総額 466円
詳細を見る
2詳細を見る大容量プラン

600600MB/日

4G


空港
宅配
コンビニ

241円/日

総額 241円
詳細を見る
3詳細を見る超大容量プラン

11001.1GB/日

4G


空港
宅配
コンビニ

283円/日

総額 283円
詳細を見る
4詳細を見る無制限プラン

5000無制限/日

4G


空港
宅配
コンビニ

406円/日

総額 406円

WiFiBOX

おすすめポイント

WiFiBOXは、セルフレンタルで人気の事業者です。クラウドタイプのポケットwifiをレンタルしており、タイ用プランも取り扱っています。WiFiBOXはスタッフがいないので自分でスロットからwifiを抜き出します。当日申込も可能です。


詳細を見る
4詳細を見る大容量プラン

500500MB/日

4G


空港
コンビニ

300円/日

総額 300円
詳細を見る
4詳細を見る超大容量プラン

10001GB/日

4G


空港
コンビニ

690円/日

総額 690円
詳細を見る
4詳細を見る無制限プラン

5000無制限/日

4G


空港
コンビニ

990円/日

総額 990円

グローバルモバイル

おすすめポイント

グローバルモバイルは、株式会社インバウンドプラットフォームが運営しているポケットwifiのレンタル事業者です。台湾に特化したレンタルサービスがあり顧客満足度は99.8%と非常に高いです。ただし、当日申込はできません。


詳細を見る
4詳細を見る無制限プラン

5000無制限/日

4G


空港
宅配

790円/日

総額 790円
詳細を見る
4詳細を見る無制限プラン[現地受取]

5000無制限/日

4G


空港
宅配
現地

643円/日

総額 643円

ペンタクトWiFi

おすすめポイント

ペンタクトWiFiは、株式会社ピーアンドジーが運営するポケットwifiのレンタル事業者で、台湾用プランも取り扱っています。ペンタクトWiFiは空港に店舗がないので、自宅への宅配か空港郵便局留めでの受取となります。


詳細を見る
4詳細を見る大容量プラン

500500MB/日

4G


空港
宅配

680円/日

総額 680円
詳細を見る
4詳細を見る超大容量プラン

10001GB/日

4G


空港
宅配

780円/日

総額 780円
詳細を見る
4詳細を見る無制限プラン

5000無制限/日

4G


空港
宅配

980円/日

総額 980円

tr@velcom

おすすめポイント

tr@velcomは、株式会社ニッテルが運営するポケットwifiのレンタル事業者で、台湾用プランも取り扱っています。tr@velcomも空港に店舗はなく、郵送のみの取り扱いです。


詳細を見る
4詳細を見る無制限プラン

5000無制限/日

4G


宅配

660円/日

総額 660円

まとめ:台湾 | おすすめの屋台飯11選

いかがだったでしょうか。台湾のおすすめ屋台飯及び屋台の集まる夜市を、相場や注意点なども含めて紹介しました。食べてみたい屋台飯や行ってみたい夜市が見つかったのではないでしょうか。

結論をまとめると、台湾は屋台文化が盛んで40~100台湾ドル程度でローカル食を楽しめます。日本ではあまり知られていないグルメも多く、地元民も多数利用している屋台街もあります。

屋台の食事に不安を感じる方もいると思いますが、台湾の屋台は衛生管理も比較的しっかりしているので安心して利用できると思います。ただ、生ものや氷は避けた方が無難でしょう。

台湾には、まだまだ美味しい屋台飯があります。ネット環境を充実させて現地でも情報を集めてみましょう。

目次