グローバルWiFiのレンタルは、空港で受取・返却すれば荷物を持たずに済み、とても便利です。関西国際空港第2ターミナルでも受取・返却ができます。
関西国際空港第2ターミナルは、第1ターミナルと違い平屋建ての建物で、「国内線ゲートエリア」「国際線チェックイン」「国際線ゲートエリア」の3つが1フロアに入っています。
グローバルWiFiは、第2ターミナル内に1ヶ所のカウンター(受取ロッカー、返却BOX併設)を設置しているので、そちらで受取・返却を行うことができます。空きがあれば当日の申し込みが可能な場合もあります。
グローバルWiFiとは
はじめに、グローバルWiFiとはどのようなブランドなのか紹介していきます。
グローバルWiFiの特徴
海外WiFiレンタル利用者数No.1
グローバルWiFiは、株式会社ビジョンが運営する海外WiFiルーターのレンタルサービスです。利用者数は「7年連続No.1」で、世界200以上の国・地域に対応、主要空港での受取・返却などの充実したサービスからリピーターも非常に多い事業者です。
業界最安値水準の価格帯
グローバルWiFiの特徴として、利用料金が業界最安値水準の価格帯であることも外せません。キャンペーンや早割、比較サイトからの申し込みなどを使えば、さらにお得な料金でWiFiをレンタルすることができます。
グローバルWiFiにおける関西国際空港第2ターミナルの受取・返却場所一覧
場所 | 営業時間 | 受取 | 返却 | 当日 |
---|---|---|---|---|
第2ターミナル 国際線出発口 ロッカー受取 | 00:01-09:30 10:00-21:00 | |||
第2ターミナル 国際線出発口 受取・返却カウンター | 07:00-21:30 |
TSUNAGUからグローバルWiFiを申し込むとこんなにお得!
TSUNAGU限定の割引価格で利用可能
レンタルプランによっては、半額以上の割引価格で利用することが可能です。
TSUNAGU限定!受取・返却手数料無料
プランに関わらず受取手数料・返却手数料が共に無料になります。通常のかたちで申し込むより1,000円程安く利用可能となります。
関西国際空港第2ターミナルでグローバルWiFiを受取・返却
今回は、実際に関西国際空港第2ターミナルでレンタルしたので、利用した受取ロッカー・返却カウンターとその感想を紹介します。
関西国際空港第2ターミナルでグローバルWiFiを受取
受取場所のマップ
受取場所のイメージ画像
受取場所 |
---|
第2ターミナル 国際線出発口 ロッカー受取 |
営業時間 |
---|
00:01-09:30, 10:00-21:00 |
カウンターは出発ゲートから近い?
グローバルWiFiの受取ロッカーは、保安検査場の正面(制限エリア外)にあります。保安検査の後、出国審査を通過した先が出発ゲートエリアなのでとても近いです。
受取ロッカーは混雑している?
スタッフのいる受取カウンターは混雑していることもありますが、受取ロッカーの混雑はほぼありません。
カウンターで申し込むことはできる?
出発当日にカウンターで直接申し込むことは可能です。また、受取ロッカーでも付近に設置してあるQRコードから申し込むと、端末の空きがあれば当日レンタルができます。
関西国際空港第2ターミナルでグローバルWiFiを返却
受取場所のマップ
受取場所のイメージ画像
返却場所 |
---|
第2ターミナル 国際線出発口 受取・返却カウンター |
営業時間 |
---|
07:00-21:30 |
カウンターは、到着ゲートから近い?
グローバルWiFiの返却カウンターは、受取カウンターと同じ場所です。到着ゲートからはゲートの場所によりますが、10~15分程度かかります。
カウンターは混雑している?
スタッフがいる返却カウンターは多少混雑している場合がありますが、受取ロッカー横に返却BOXがあるので通常の返却の場合はBOXを使いま
返却するまでの手間は?
返却するのは簡単です。スタッフがいるカウンターで返却する場合には、ポーチごと渡せば完了です。返却BOXを使う場合も、ポーチごと投函するだけです。ただし、本体や付属品を破損したり紛失した場合には、スタッフに申し出ましょう。
関西国際空港第2ターミナルでグローバルWiFiを返却・返却するメリット
受取方法が選べる
関西国際空港第2ターミナルには、受取カウンターとロッカーがあり、受取方法が選べます。スタッフに質問したい場合はカウンター、簡単に受け取りたいならロッカーがよいでしょう。
返却BOXで返却が簡単
スタッフがいるカウンターで返却することもできますが、ポーチごと投函するだけの返却BOXの方がスムーズです。ただし、延長したり故障・紛失の場合はカウンターに申し出ましょう。
当日申し込みできる場合がある
グローバルWiFiは、WiFi端末の空きさえあれば当日に申し込みができる場合があります。当日申込の受取は、受取ロッカーでもできる場合がありますが、受取カウンターの方がスムーズです。
関西国際空港第2ターミナルにある航空会社一覧
関西国空港第2ターミナルにある航空会社は以下の通りです。
- Peach
- チェジュ航空
関西国際空港第2ターミナルでグローバルWiFiを利用してみた
グローバルWiFiの設定方法
ルーター上側の右側面にある電源ボタンを長押しして電源をONにします。
液晶画面のあるWiFiルーターは電源を入れるとSSIDとパスワードが表示されます。液晶のないWiFiルーターは本体にシールでSSIDとパスワードが貼ってあります。
スマホの設定をタップし、設定画面内の「WiFi」をタップします。
WiFiをONにスライドします。
スマホに表示されたSSIDの中からWiFiルーターのSSIDを選んでタップします。
確認したパスワードを入力して、接続をタップします。
WiFi接続完了したらすぐに使用することができます。
グローバルWiFiはどのように使用した
渡航先 | 中国 |
渡航人数 | 1人 |
渡航日数 | 1週間 |
使用プラン | 4G 無制限(特別回線) |
VPNを使用して日本のサービスを利用した
北京への一人旅行で、WiFiレンタルをしました。中国では日本のサービスが使えないと聞いていたので、VPN付きの特別回線プランを申し込みました。一部のサービスは使えませんでしたが、LINEやインスタ、動画視聴はできました。
アプリを使用して決済をした
中国の都市部では、交通機関やレストラン、観光地のチケットまでWechat payかアリペイといったアプリでの決済が主流となっています。現地のお店で現金ではおつりがないと言われている観光客がいました。自分はアプリを日本でダウンロードしてクレジットカードを紐づけしておいたので、現地での決済が楽ちんでした。
配車アプリを活用して移動手段に利用した
中国にも、DIDIという配車アプリがあります。使い方はGRABやUBERと同じようなものです。中国語がわからずタクシーを利用するのは不安だったので、現地での移動手段にはDIDIをかなり使いました。決済もアリペイでできるのでぼったくられる心配もありません。
関西国際空港第2ターミナルでレンタルできるグローバルWiFiのプラン
関西国際空港第2ターミナルでレンタルできるグローバルWiFiのプラン
韓国
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
台湾
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
タイ
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
中国
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
シンガポール
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
オーストラリア
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
ベトナム
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
フランス
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
フィリピン
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
インドネシア
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
イタリア
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
イギリス
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
マレーシア
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
スペイン
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
ドイツ
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
関西国際空港第2ターミナルでグローバルWiFiのプランを利用した方の口コミ
関西国際空港第2ターミナルでグローバルWiFiのプランを利用した方の口コミをいくつか紹介しましょう。
海外に行くときは必ず利用しています。オンラインで予約も簡単、わかりやすいです。比較検討してもだいたい最安値タイなので、毎回継続して利用してます。
大体、関空を利用するのですが空港内のわかりやすい場所にカウンターがあり、受け取り、返却がスピーディなのが助かります。
参照:https://cheeese.monex.co.jp/shops/cheeese__0001220/detail
韓国旅行で利用、5G無制限で借りましたが、速度も問題なく使えました。
関空の受け取りのとき2.3人並んでいましたが、その間にQRコード画面を出しておいて、すぐに順番になり画面を見せたら本当に一瞬受け取るだけですごくスムーズでした。 返却も本当に渡すだけで一瞬で終わりました!
参照:https://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/company.asp?ww_service=1
中国で利用。地方中小都市メインにて使用、画像や文字の閲覧や返信に不自由はなく、しかし、20分を超える動画の視聴は控えた方がよさそう。無制限とは言っても、何でもかんでも行けるものではなさそう。
関空受取の場所が以前と変更されていたようです。返却はカウンターなら恐らくどちらでも。
参照:https://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/company.asp?ww_service=1
TSUNAGUからグローバルWiFiを申し込むとこんなにお得!
TSUNAGU限定の割引価格で利用可能
レンタルプランによっては、半額以上の割引価格で利用することが可能です。
TSUNAGU限定!受取・返却手数料無料
プランに関わらず受取手数料・返却手数料が共に無料になります。通常のかたちで申し込むより1,000円程安く利用可能となります。