このページでは、海外渡航した際、WiFiを使って海外から日本に無料で電話する方法について紹介しています。
海外旅行中に日本と電話で連絡すると、高額な料金がかかってしまうことがあります。海外で電話を利用するには、普通に電話した場合の電話料金や海外ローミング、WiFiを使った方法などを知っておく必要があります。
お得に利用できる海外WiFiレンタルについても詳しく紹介しているので、海外旅行中に家族や友人、仕事先と電話連絡したいという方には、おすすめの内容です。
海外旅行中は携帯電話のローミングをオフにしよう
海外旅行中の携帯料金を安く済ませたいなら、まず携帯電話のローミング機能について理解しておきましょう。
ローミングとは
ローミングは、携帯電話が圏外でも通話やデータ通信を行えるようにする仕組みです。
私たちは普段、契約している携帯キャリアの基地局から届く電波で通信を行いますが、海外には日本のキャリア基地局がありません。そこで、携帯キャリア各社が提携している現地の通信事業者の通信設備を経由して通信をおこなう方法が「ローミング」です。
◆ 海外用のポケットWiFiレンタルとスマホのデータローミングについて紹介しています!

海外旅行中に携帯電話のローミングをオフにしないと…
海外でのデータローミングは便利な反面、利用状況によっては高額なデータ通信料金を請求される場合もあります。ドコモやソフトバンクなどの海外ローミングを申し込んでいない場合、基本的に、海外旅行中はデータローミングをオフにしておきましょう。
各通信キャリアが提供している無制限の海外データローミングは、日本で契約しているパケットは使えません。別途申込のため、1日あたりの料金はかなり高いです。また、自動接続設定になっていると提携外のキャリアにも繋がることもあり、後で数十万円といった高額料金請求がくることもありえます。
携帯電話のローミングをオフに設定する方法
iPhone・Androidともに、設定から簡単にデータローミングをオフにできます。それぞれの設定方法は以下のとおりです。
iPhone
- ホーム画面で「設定」をタップ
- 「モバイル通信」をタップ
- 「通信オプション」をタップ
- 「データローミング」をオフAndroid
※機種によりメニュー名称や手順が一部異なる場合があります。
Android
- ホーム画面で「設定」をタップ
- 「ネットワークとインターネット」をタップ
- 「モバイルネットワーク」をタップ
- 「データローミング」をオフ
※機種によりメニュー名称や手順が一部異なる場合があります。
旅行中に海外から日本への電話は繋がる?通話料金は?
海外旅行中に日本へ電話する際、海外での通話料金の仕組みを知っておかないとデータローミングと同様に高額の料金請求になってしまうことがあります。
海外から日本へ電話する方法や、海外旅行中に日本へ電話した場合にかかる通話料金について解説します。
海外からでも日本への電話は可能!
国際ローミングを利用する場合、モバイルデータ通信をオンにしていれば、海外から日本への電話やSMSは可能です。
国際ローミングにはデータ通信と音声通話の2種類があり、データ通信は現地のインターネット網、音声通話は現地の電話回線網を利用します。データローミングはインターネット網を利用したローミングが対象なので、オフにしても電話やSMSに影響はありません。
国際ローミングを使って電話をする場合、課金はこのようになります。
- 海外旅行中のAさんが日本にいるBさんへ電話をかけた場合、Aさんが通話料金を全額負担します。
- 日本にいるBさんが海外旅行中のAさんへ電話をかけた場合、Bさんは国内通話料金のみ負担し、Aさんが国際通話料金と国際ローミング料金を負担します。
旅行中に海外から日本へ電話した場合の通話料金は?
渡航先にもよりますが、国際ローミングを使用して海外から日本へ電話をかけると1分間あたり150円前後の料金がかかります。主な地域の具体的な通話料金は次の表のとおりです。
海外から日本への通話料金(1分間) | docomo | Softbank | au |
---|---|---|---|
アメリカ本土 | 140円 | 0円 ※1 | 140円 |
イギリス | 180円 | 175円 | 180円 |
フランス | 180円 | 175円 | 180円 |
中国 | 175円 | 195円 | 175円 |
韓国 | 125円 | 125円 | 125円 |
オーストラリア | 180円 | 175円 | 180円 |
※1:「アメリカ放題」サービスによりアメリカ国内および日本宛ての音声通話・データ通信無料(申し込み不要)
◆ 海外でのスマホの使い方について紹介しています!
旅行中にWiFiを使って海外から日本に無料で電話する方法とは?
WiFiを使って海外から日本へ無料で電話する方法を知っておくと、海外旅行中も携帯電話の利用料金を気にする必要がなくなります。海外から日本へ無料で電話する方法について解説しましょう。
海外から日本へ無料で電話するならアプリの活用がおすすめ!
海外から無料で日本へ電話するなら、LINEやInstagramといった無料通話アプリの利用がおすすめです。
アプリ間の通話はインターネット網を利用しています。WiFi環境ならデータ通信料金もかからず完全無料で利用できます。
無料通話アプリは、LINEやInstagramのほかに次のようなものがあります。
- Viber
- カカオトーク
- We Chat
- zoom
- ハングアウト
050番号が割り当てられているアプリもあります。
- 050plus
- SMARTalk
- LaLa Call
◆ 海外では電話以外にもさまざまなツールが利用できます!

メールの送受信
海外用WiFiの接続では、スマホのキャリアメールは使えません。フリーメールやEメールの送受信は可能です。

ショートメッセージ(SMS)
海外用WiFiの接続では、SMSは使用できません。SMSを使うにはキャリアの国際ローミング申込が必要です。

翻訳アプリ
海外用WiFiの接続で、翻訳アプリがオンラインで利用できます。写真から取り込んだ画像の翻訳も可能です。

動画の視聴
海外用WiFiの接続で、動画の視聴ができます。ただし、日本の動画サービスはVPNがないと視聴できません。

ラジオの視聴
海外用WiFiの接続で、アプリを使ってラジオ視聴をすることができます。基本的にはVPNが必要となります。
アプリを活用して無料電話するためにWiFi環境を整えよう!
海外渡航中、アプリを活用して日本へ無料電話をするためには、WiFi環境を整えるのがおすすめの方法です。
多くの国で、カフェやホテル、公共機関などのフリーWiFiが利用できますが、できれば海外用WiFiレンタルを利用してWiFi環境を整えた方が良いでしょう。国によってはセキュリティ対策が十分なされていないことで個人情報を盗み見られる可能性があります。
◆ 海外用のポケットWiFiレンタルと現地のフリーWiFiについて比較しています!

海外WiFiレンタルによって海外のネット環境が更に快適に
海外WiFiレンタルを利用することによって、海外でのネット環境を更に快適にすることができます。
海外用WiFiレンタルを取り扱う事業者は多数あり、受取・返却方法、渡航先などの条件からもっとも合うレンタルサービスを探すことが重要なポイントです。
◆ 海外用ポケット(モバイル)WiFiのブランドを選ぶならこちらから!

レンタル料金が安く、受取・返却が便利なグローバルWiFiがおすすめ!
【グローバルWiFi】を利用すると、安い価格で海外用のポケットWiFiをレンタルすることができます。また、当サイトからグローバルWiFiを申し込むことで「限定価格での利用」、「受取手数料無料」という特典を受けることができます。

- 海外WiFiレンタルサービス No.1 (8年連続)※
- 海外 200 以上の国と地域に対応!
- 国内 20 空港、 39 拠点で受け取れます!
TSUNAGUからグローバルWiFiを申し込むとこんなにお得!

TSUNAGU限定の割引価格で利用可能
レンタルプランによっては、半額以上の割引価格で利用することが可能です。

TSUNAGU限定!受取・返却手数料無料
プランに関わらず受取手数料・返却手数料が共に無料になります。通常のかたちで申し込むより1,000円程安く利用可能となります。
※「2016年~2023年海外用レンタルWiFiサービス」のべユーザー数、売上高調査
◆ グローバルWiFi以外の海外用ポケット(モバイル)WiFiブランドはこちらから!
海外用のポケットWiFiレンタルとは
海外用のポケットWiFiレンタルとは、海外で安全にネット接続ができるWiFi端末を貸し出してくれるサービスです。
難しい設定なしに電源を入れ、パスワードを入力するだけで簡単にネット接続ができます。
渡航中の必要な期間だけ1日単位でレンタルすることができ、プランも豊富にあります。
海外用のポケット(モバイル)WiFiレンタルについて詳しく紹介しています!

海外用のポケットWiFiレンタルの利用用途
海外用のポケットWiFiレンタルは、簡単な操作で現地到着後すぐに利用できる上、選べるプランも豊富なので「旅行」「出張」「留学」などさまざまな用途に活用することができます。
現地での利用用途によって「4G回線と5G回線のどちらを選ぶか」「容量はどの程度にするか」など条件は異なります。1日当たりの料金などを考慮した上で自分に合ったプランをチョイスしましょう。
◆ 海外用のポケット(モバイル)WiFiレンタルの利用用途について紹介しています!

海外用のポケットWiFiレンタルの受取・返却
海外用のポケットWiFiレンタルの受取・返却方法には、「宅配」「空港カウンター」「店舗」などがあります。
各レンタルサービスにより受取・返却方法は異なります。
常駐スタッフがいる空港カウンターや店舗を利用すると、WiFiの使い方など聞くことができます。当日の申込やコンビニが利用できるレンタルサービスもあります。
◆ 海外用のポケット(モバイル)WiFiレンタルの受取・返却方法について紹介しています!

海外用のポケットWiFiレンタルが利用できる渡航先
海外用のポケットWiFiレンタルでは、メジャーな渡航先については、ほぼすべてのレンタルサービスが対応しています。
海外WiFiレンタルサービスの大手であるグローバルWiFiの場合、200以上の国や地域での利用が可能です。
常駐スタッフがいる空港カウンターや店舗を利用すると、WiFiの使い方など聞くことができます。当日の申込やコンビニが利用できるレンタルサービスもあります。
◆ 海外用のポケット(モバイル)WiFiレンタルの利用可能国一覧はこちら!
◆ 海外用のポケット(モバイル)WiFiレンタルが利用できる人気の渡航先の情報を紹介しています!
まとめ:旅行中にwifiを使って海外から日本に無料で電話する方法とは?
この記事のまとめは以下のとおりです。
- 海外旅行中にスマホが自動でデータ通信を行わないようにローミングをオフにするのがおすすめ
- 海外からでも通話は可能だが、普通に通話すると高額になるのでアプリを使用して電話するのがおすすめ
- 海外用のWiFiをレンタルしておけば、旅行中もLINEやInstagramなどのアプリで電話ができる
- 当サイトから申し込むと、「グローバルWiFi」のレンタルが割引価格で利用できる