MENU

【フィリピン旅行】グローバルWiFiでレンタルしてみた | 口コミ

この記事を読んでいるあなたは、フォリピン旅行で「グローバルWiFii」を利用しようか迷っていて、口コミや評判について調べているのではありませんか?

フォリピンは、リゾートとして有名なセブ島観光のほか、近年では語学留学先としても人気の国です。現地での情報収集やSNSには簡単にインターネット接続ができるWiFiレンタルがおすすめです。海外用WiFiレンタルサービス「グローバルWiFi」でも、フィリピン用WiFiレンタルを取り扱っています。

この記事では、フィリピン旅行で使えるWiFiレンタル「グローバルWiFi」の詳細や口コミ・評判について紹介します。

目次

フィリピン旅行で使えるグローバルWiFiのレンタルプラン一覧

ブランドプラン・容量速度受取・返却料金詳細・申込
詳細を見る
1詳細を見る通常プラン

300300MB/日

4G


空港
宅配
コンビニ

1円/日

総額 1円
詳細を見る
2詳細を見る大容量プラン

600600MB/日

4G


空港
宅配
コンビニ

371円/日

総額 371円
詳細を見る
3詳細を見る超大容量プラン

11001.1GB/日

4G


空港
宅配
コンビニ

399円/日

総額 399円
詳細を見る
4詳細を見る通常プラン

300300MB/日

3G


空港
宅配
コンビニ

1円/日

総額 1円
詳細を見る
4詳細を見る大容量プラン

600600MB/日

3G


空港
宅配
コンビニ

1円/日

総額 1円
詳細を見る
4詳細を見る無制限プラン

5000無制限/日

4G


空港
宅配
コンビニ

470円/日

総額 470円

グローバルWiFiとは

グローバルWiFiは、7年連続業界No.1のシェアを誇り、利用者の累計は1,700万人を突破している人気の高い海外WiFiレンタルサービスです。グローバルWiFiの基本情報は以下のとおり。

グローバルWiFiは、200以上の国と地域に対応しており、対応地域の数は業界最多です。レンタル料金は業界最安クラス、さらにキャンペーンや早割などのサービスも充実しています。

全国主要空港に有人カウンターを設置しているので受取・返却も手間がかかりません。

グローバルWiFiは、顧客満足度が高く、リピーターが多いことでも知られています。24時間対応のカスタマーサービスもあるので、海外での利用も安心です。

フィリピン旅行でグローバルWiFiを利用するメリット

フィリピン旅行でグローバルWiFiを利用するとどのようなメリットがあるのでしょう。2つメリットを挙げてみましょう。

当サイト経由で申し込むと料金が格安

グローバルWiFiの料金は業界最安ランクですが、当サイト経由で申し込むとさらにお得な料金でWiFiレンタルができます。受取手数料も無料になるので、フィリピン旅行に最適です。

現地に到着して、すぐにインターネットが使える

グローバルWiFiの端末は設定が簡単で、電源を入れればすぐインターネット接続ができます。現地に到着して入国審査を待つ間や国内線の乗り継ぎ待ちの間も情報収集ができます。

フィリピン旅行でグローバルWiFiをレンタルした感想

今回、5日間ほどのフィリピンのセブへ旅行に出かけ、グローバルWiFiをレンタルしました。その感想をまとめてみたのでご覧ください。

グローバルWiFiではフィリピン現地での受取・返却はありません。今回のフライトが成田空港第1ターミナル発だったので、成田空港での受取・返却を選択しました。

今回の旅行は直行便ではなくマニラでの国内線乗り継ぎでしたが、現地空港に到着してすぐにインターネット接続ができたので助かりました。

グローバルWiFiでは、当日申込での空港受取も可能です。WEBもしくは空港カウンターで直接申し込むことができます。

国内空港での受取・返却について

成田空港のグローバルWiFiカウンターはそれほど混雑していなかったのですが、前のお客さんがかなり手間取っていたため受け取るまでに15分程度かかりました。空港へはフライトまでに余裕を持って行った方が良いと思います。返却はポスト投函だったので簡単に済みました。

グローバルWiFiでレンタルしたときの封入物

グローバルWiFiのレンタルセットはポーチにまとめて入っています。中には本体の他にUSBケーブル、ACアダプター、変換プラグ、取扱説明書が封入されています。

画像は実際のものではありませんが、内容物は同じです。端末はきちんと消毒されていました。

グローバルWiFiでは、オプションでバッテリーや変換プラグなどの付属品も一緒にレンタルすることができます。

フィリピン旅行でのグローバルWiFiの利用用途

フィリピン旅行でのグローバルWiFiの利用用途は人によって異なるかと思いますが、今回の旅行で、自分が実際に利用した主なものを挙げてみます。

観光スポット・レジャーなどの情報収集

観光スポットやレジャーなど、情報収集にとても役立ちました。現地でも旅行ブログやYouTubeなどを見て参考にできたのでWiFiレンタルをしておいてよかったです。

翻訳アプリ

英語が得意ではないため、観光や食事、ホテルのチェックインなどで翻訳アプリをかなり利用しました。レストランのメニューなども翻訳できるので便利でした。

フィリピン旅行でグローバルWiFiを利用してみて

グローバルWiFiは何度か利用しているので不安はありませんでした。空港での受取の際に内容物の確認をしますが、そのときに端末の起動確認もしてもらうと安心だと思います。レンタルキットに説明書が入っていますが、WiFiの接続に不安がある方はその場でスタッフに聞いてみるとよいと思います。

今回は、往復ともにマニラでのトランジットがあったため、かなり長い待ち時間があったのですが、グローバルWiFiでレンタルをしておいたので待ち時間の間も快適にインターネットを利用することができました。

フィリピンだけではなく、初めて渡航する国では、現地ですぐにインターネット接続ができるグローバルWiFiでのレンタルが安心だと思います。

フィリピン旅行におけるグローバルWiFiの端末の使い方

STEP
Wi-Fiルーターの電源をONにする

ルーター上側の右側面にある電源ボタンを長押しして電源をONにします。

STEP
WiFiルーターのSSIDとパスワードを確認する

液晶画面のあるWiFiルーターは電源を入れるとSSIDとパスワードが表示されます。液晶のないWiFiルーターは本体にシールでSSIDとパスワードが貼ってあります。

STEP
スマホの「設定」アイコンをタップ

スマホの設定をタップし、設定画面内の「Wi-Fi」をタップします。

STEP
「Wi-Fi」をONにスライド

WiFiをONにスライドします。

STEP
WiFiルーターのSSIDをタップ

スマホに表示されたSSIDの中からWiFiルーターのSSIDを選んでタップします。

STEP
パスワードを入力

確認したパスワードを入力して、接続をタップします。

STEP
WiFi接続完了

WiFiの接続設定が完了すると、ネットワーク画面の「GlobalWiFi_~」にチェックマークが付き、画面の最上段にWiFiアイコンが表示されます。

フィリピン旅行におけるグローバルWiFiの端末の速度

画像はセブ市内の屋外で計測したものです。高速とはいえませんが、通信の安定度は良かったと思います。

宿泊したホテルのフリーWiFiも利用してみましたが、グローバルWiFiの方が安定して繋がり、ストレスがありませんでした。

グローバルWiFiの端末は、時間帯や利用場所によっては通信速度がやや落ちる場合もありますが、おおむね安定した通信速度を保持しています。

フィリピン旅行におけるグローバルWiFiの端末の感想

今回、レンタルしたグローバルWiFiの端末は、液晶画面がないタイプです。液晶画面がある方が通信容量がわかりやすく便利なのですが、機種指定ができないのは少し残念です。

通信速度や安定性はよかったのですが、バッテリーの持ちは公式の情報よりやや短かったもしれません。少し気になったのは、使用中にかなり熱を持つことです。

グローバルWiFiのレンタル端末は機種指定はできません。国や使用期間によってレンタルされる端末が異なり、液晶画面がある端末がレンタルされる場合もあります。

フィリピン旅行におけるグローバルWiFiの口コミ

スクロールできます

特に設定等がなかったので、すぐに使用できました。一部繋がりにくい場所がありましたが、長くいた場所は繋がっていたので、良かったです。

フル充電で思ったよりも長い時間使用できました。ストレスもなくスムーズに使用でき、満足です。また利用したいと思います。

直前の申請だったため不安がありましたが、ちゃんとスムーズに受け取れました。ほぼ、宅内wifiを使っていたので、一番ギガ数の少ないプランでしたが、十分満足しています。

機器の設定方法は、簡単で分かりやすかったです。料金もリーズナブルで必要十分な機器です。次回も利用したいです。

設定後すぐに繋がったので安心して使うことができた。Wi-Fiの画面もみやすく、設定もしやすかった。

時々通信速度が遅く、繋がりにくいことはあったが、全体的には快適に使うことができた。しかし思っていたより充電の減りが速かったことが残念だった。

フィリピン旅行でグローバルWiFiのレンタルは必要か

結論をいうと、フィリピン旅行でグローバルWiFiのレンタルは必要だと思います。現地に到着してすぐにインターネット接続ができることが理由の一つです。自分の場合は国内線の乗り継ぎがあり、待ち時間の間も情報収集をしたり、YouTubeを見たりして退屈せずに済みました。

フィリピン旅行でプリペイドSIMを利用すると料金が安く済むというメリットがありますが、品質的にばらつきがあるという噂もあり、やや不安要素があります。

現地で安心してインターネットを使いたいという方や、初めてフィリピンを訪れる人にはグローバルWiFiのレンタルをおすすめしたいと思います。

まとめ:【フィリピン旅行】グローバルWiFiでレンタルしてみた

フィリピン旅行で、グローバルWiFiでレンタルしてみたことについてまとめてみました。この記事の結論は以下のとおりです。

  • グローバルWiFiは、7年連続業界No.1のシェアを誇り、200以上の国と地域に対応している海外WiFiレンタルサービスで顧客評価も高い
  • ローバルWiFiの端末は設定も簡単で、現地到着後すぐにインターネット接続ができる
  • 実際にフィリピン旅行でグローバルWiFiを利用してみたら、通信速度はやや遅めだが、安定したインターネット接続ができた
目次