グローバルWiFiのレンタルは、空港で受取・返却すれば荷物を持たずに済み、とても便利です。中部国際空港第2ターミナルでも受取・返却ができます。
中部国際空港は「セントレア空港」とも呼ばれ、第2ターミナルからは海外のLCC便が離発着しています。
グローバルWiFiは、第1ターミナル内に受取・返却カウンターを1ヵ所、受取専用ロッカーを1ヵ所設置しているので、そちらで受取・返却を行うことができます。空きがあれば当日の申し込みが可能な場合もあります。
グローバルWiFiとは
はじめに、グローバルWiFiとはどのようなブランドなのか紹介していきます。
グローバルWiFiの特徴
海外WiFiレンタル利用者数No.1
グローバルWiFiは、株式会社ビジョンが運営する海外WiFiルーターのレンタルサービスです。利用者数は「7年連続No.1」で、世界200以上の国・地域に対応、主要空港での受取・返却などの充実したサービスでリピーターも多いのが特徴です。
業界最安値水準の価格帯
グローバルWiFiの特徴として、利用料金が業界最安値水準の価格帯であることも外せません。キャンペーンや早割、比較サイトからの申し込みなどを使えば、さらにお得な料金でWiFiをレンタルすることができます。
グローバルWiFiにおける中部国際空港第2ターミナルの受取・返却場所一覧
場所 | 営業時間 | 受取 | 返却 | 当日 |
---|---|---|---|---|
第2ターミナル 2階 受取・返却カウンター | 10:00-15:00 | |||
第2ターミナル 2階 ロッカー受取 | 05:00-10:00 11:00-15:00 |
TSUNAGUからグローバルWiFiを申し込むとこんなにお得!
TSUNAGU限定の割引価格で利用可能
レンタルプランによっては、半額以上の割引価格で利用することが可能です。
TSUNAGU限定!受取・返却手数料無料
プランに関わらず受取手数料・返却手数料が共に無料になります。通常のかたちで申し込むより1,000円程安く利用可能となります。
中部国際空港第2ターミナルでグローバルWiFiを受取・返却
今回、海外旅行のため実際に中部国際空港第1ターミナルでグローバルWiFiをレンタルしました。
そのときに受け取ったロッカーと返却したカウンターの様子や感想を紹介します。
中部国際空港第2ターミナルでグローバルWiFiを受取
受取場所のマップ
受取場所のイメージ画像
受取場所 |
---|
第2ターミナル 2階 ロッカー受取 |
営業時間 |
---|
05:00-10:00, 11:00-15:00 |
ロッカーは出発ゲートから近い?
ローバルWiFiの受取ロッカーは、第2ターミナル2F国際線チェックインカウンターの横にあり、保安検査場もすぐそばです。保安検査を抜ければ出発ゲートはすぐなのでとても近いです。
ロッカーは混雑している?
第2ターミナルにあるカウンターやロッカーはコンパクトなので、時間帯によっては混みあっている場合もあります。
ロッカーで申し込むことはできる?
受取ロッカーでは当日の申し込みはできません。当日申し込みはカウンターでのみ可能ですが、在庫が揃っていない場合は借りることができません。当日申し込みの場合も、カウンター到着前に申し込む方がよいでしょう。
中部国際空港第2ターミナルでグローバルWiFiを返却
返却場所のマップ
返却場所のイメージ画像
返却場所 |
---|
第2ターミナル 2階 受取・返却カウンター |
営業時間 |
---|
06:30-20:00 |
カウンターは、到着ゲートから近い?
グローバルWiFiの返却カウンターは受取と同じ場所です。国際線の到着は1Fなので、返却する場合には2Fに移動する必要があります。とはいえ、第2ターミナル自体が大きくないのでそれほど時間はかかりません。
カウンターは混雑している?
第2ターミナルのカウンターはあまり大きくなく受取も兼ねているので、混雑している場合もあります。予約時に返却ポスト投函で申し込んでおけば、カウンター横になる返却ポストへの投函も可能です。
返却するまでの手間は?
返却するのは簡単です。スタッフがいるカウンターで返却する場合には、ポーチごと渡せば完了です。返却ポストを使う場合も、ポーチごと投函するだけです。ただし、本体や付属品を破損したり紛失した場合には、スタッフに申し出ましょう。
中部国際空港第2ターミナルでグローバルWiFiを返却・返却するメリット
朝早い時間でも受け取り可能
第2ターミナルにあるグローバルWiFiのカウンターは朝10時からですが、受取ロッカーは朝5時から受け取れます。ロッカー受取なら早朝便でも受取が可能です。
出発ロビーの近くで受け取れる
第2ターミナルにあるグローバルWiFiのカウンターとロッカーは、出発ロビーにあるので各航空会社のチェックインカウンター、保安検査場のすぐ近くで受け取れます。
当日申し込みできる場合がある
グローバルWiFiは、WiFi端末の空きさえあれば当日に申し込みができる場合があります。当日申込の受取は空港の受取カウンターでのみ可能です。
中部国際空港第2ターミナルでにある航空会社一覧
中部国際空港第2ターミナルから離発着する航空会社は以下の通りです。
- 春秋航空
- ジェットスター・ジャパン
- セブ・パシフィック航空(CEB / 5J)
- タイガーエア台湾
- チェジュ航空
- 香港エクスプレス
中部国際空港第2ターミナルでグローバルWiFiを利用してみた
グローバルWiFiの設定方法
ルーター上側の右側面にある電源ボタンを長押しして電源をONにします。
液晶画面のあるWiFiルーターは電源を入れるとSSIDとパスワードが表示されます。液晶のないWiFiルーターは本体にシールでSSIDとパスワードが貼ってあります。
スマホの設定をタップし、設定画面内の「WiFi」をタップします。
WiFiをONにスライドします。
スマホに表示されたSSIDの中からWiFiルーターのSSIDを選んでタップします。
確認したパスワードを入力して、接続をタップします。
WiFi接続完了したらすぐに使用することができます。
グローバルWiFiはどのように使用した
渡航先 | 台湾 |
渡航人数 | 4人 |
渡航日数 | 5日間 |
使用プラン | 4G 無制限 |
現地到着後にUBERで配車した
グローバルWiFiのリピーターです。今回は両親と妹との台湾旅行でWiFiレンタルしました。母が足が悪いので現地空港から台北までUBERを利用しようと思っていたのですが、グローバルWiFiはすぐにネットに繋がったのでスムーズに配車できて助かりました。
家族で同時に接続して利用した
今回の旅行は家族一緒に行動することがほとんどだったので、4人で同時にWiFi接続する機会が多かったです。父と母は観光情報を調べたり、自分と妹はゲームや動画視聴をしたりしましたが、同時接続してもそれほど速度も落ちず安定して繋がりました。
綺麗な風景をSNSに投稿した
自分と妹はそれぞれインスタとTwitterをやっているので、観光先の風景を現地で投稿していました。とくに、九份や淡水では奇麗な写真が撮れたのでリアルタイムでアップしたところ、いいね!がたくさん付いて嬉しくなりました。
中部国際空港第2ターミナルでレンタルできるグローバルWiFiのプラン
中部国際空港第2ターミナルでレンタルできるグローバルWiFiのプラン
韓国
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
台湾
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
タイ
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
中国
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
シンガポール
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
オーストラリア
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
ベトナム
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
フランス
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
フィリピン
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
インドネシア
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
イタリア
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
イギリス
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
マレーシア
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
スペイン
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
ドイツ
ブランド | プラン・容量 | 速度 | 受取・返却 | 料金 | 詳細・申込 |
中部国際空港第2ターミナルでグローバルWiFiのプランを利用した方の口コミ
中部国際空港第2ターミナルでグローバルWiFiのプランを利用した方の口コミをいくつか抜粋してみました。
仕事でよく海外に出張します。現地でSIMカードを買って使用することが多いですが、外でパソコンを使う時などのために一台Wi-Fiを持っておくと便利です。
セントレアの店舗をよく利用していましたが事前に予約しておけばすぐに用意してくれます。帰国後は返却ボックスに入れるだけなので便利です。
参照:https://cheeese.monex.co.jp/shops/cheeese__0001220/detailttps://〜
タイ旅行で利用。マップがメインで電車移動中に映画も見ましたが、特に気になる事が無かったので場所や時間帯に関わらず充分な速度が出ていたとおもいます。
借りる時も返却時もカウンターに担当者がいたので内容品を確認してもらえ、ロッカーから出し入れだけでなく、安心して手続きできました。
参照:https://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/company.asp?ww_service=1ttps://〜
フィリピンで利用。姉と二人で使用しましたが、まったく問題ありませんでした。イライラすることなく、スムーズに使用できました。わかりやすく、パスワードも、数字だけだったので、いれやすかった。
セントレアの第二ターミナルでしたが、すぐに受け取りも返却もできました。
参照:https://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/company.asp?ww_service=1ttps://〜
TSUNAGUからグローバルWiFiを申し込むとこんなにお得!
TSUNAGU限定の割引価格で利用可能
レンタルプランによっては、半額以上の割引価格で利用することが可能です。
TSUNAGU限定!受取・返却手数料無料
プランに関わらず受取手数料・返却手数料が共に無料になります。通常のかたちで申し込むより1,000円程安く利用可能となります。