- HOME
-
台湾の長期滞在に便利な海外wifiサービス

はじめに
おいしいものが沢山あり、治安もよく歴史的建造物も楽しめる台湾。日本人に人気の観光地です。直通で3~4時間で行くことができる、非常に近い慣行委スポットです。
近いので短期間の旅行という方が多いかと思います。ですが、長期間仕事や留学などで長期で滞在する場合wifiを借りていこうと思う方も多いでしょう。どの会社のwifiがいいのでしょうか?できるなら少しでもお得になったらいいですよね。
お得なおプランや、サービスについて調べてみました。
同じ国に1か月以上滞在するなら長期プランを
同じ国に1か月以上滞在するなら、長期プランがお勧めです。表示価格を見ると結構高いなと思われると思います。しかし、1日の価格に直すとかなり割安になっているのがわかります。
ワールドDATA
月額プラン;12000円。世界各国で利用可能で、120カ国で使用することができます。1日当たりに直すと400円とかなり割安となっています。ギガ制限がないのもポイントです。
グローバルwifi
月額プラン;15000円。早さにも定評のあるブランドです。ビジネスに特化したプランも用意されていたり、留学向けのプランもあるなど多くのニーズに対応しています。
台湾以外にもいくかもしれない場合
通常は一つの国でしかwifiを使えませんが、アジアの広範囲を対象にしたり世界で使えるプランを用意している会社が多くあります。そういったプランであるなら、自分が借りたwifiをそのまま移動した先の国でも使うことができます。
複数の国で使えるwifi
JAL ABC
1日1580円です。JAL・UA・DLのマイルがたまるので、海外に行く機会が多い方にお勧めです。
グローバルwifi
アジア周遊プランなら1日970~1440円です。キャンペーンなど頻繁に行っているので、ぜひ最新情報をご確認ください!
Wi-HO!
1日1980円です。対応国が200カ国と多いので、世界各国を飛び回りたい方にお勧めです。自宅でうけとることもできますが、空港受け取り・返却も可能です。成田・羽田・関西空港をご利用の方は余分な荷物を家に持って帰らなくていいので、とっても便利かと思います。
イモトのwifi
世界周遊プランは1日1580円です。動作が軽く、繋がりやすさも評判です。トラブルの時の対応も丁寧と評価の高いブランドです。
レンタル携帯は便利なの?
短期の旅行ならわざわざ携帯まで借りる必要はないでしょう。ただ、長期の滞在の場合は借りるほうが便利な場合もあります。
レンタルするわけですから、レンタル料はかかりますし番号も変わってしまうので不便に感じるかもしれません。どのような場合は借りたほうが便利なのでしょうか?
行った先の国の人やそこで使われている電話にかけるときは、レンタル携帯を借りているなら安くかけることができます。仕事で行く方は借りておいたほうが何かと便利かと思います。
レンタル以外の方法では、購入するという手段もあります。モベルという会社は2000円を切る価格から海外携帯を販売しています。月額の基本料は無料で、使った分だけ支払います。一度買ってしまえば自分のものなので、台湾以外の国に行った時も使うことができます。マイナーな地域もカバーしているので、いろいろな所に旅行に行きたいという人・海外出張が多い人などは特に重宝しそうです。
現在では携帯で電話をかける機会が少なくなっている人も多いかと思います。SNSで代用できるならいいのですが、そうもいかない場合も出てくるでしょう。その時はぜひレンタル携帯のご利用をお勧めします。
まとめ
いろいろなサービスがあって悩んでしまいますね。まずはどういった目的で台湾を訪れるのか考えましょう。そうするならおのずとインターネットをどの程度使うか見えてくるかと思います。
それだけでなく、台湾だけの活動になるのか、ほかの国にもいく可能性があるのかも重要になってきます。
値段もさることながら、長期間の滞在で出来る限り快適に過ごすためにもご自身にあったプランやサービスをお選びください。
台湾で使えるレンタルWiFi比較ページはこちら
注意事項
|