- HOME
-
ハワイに長期で滞在する方に便利な海外WiFiのサービス

はじめに
日本人に人気のハワイ。長期滞在の敷居もほかの国に比べて比較的低いといえるかもしれません。長期滞在している間、wifiをよりお得に、快適に使う場合どのようなプランがあるのでしょうか?また、長期滞在する場合携帯もレンタルすると便利かもしれません。携帯もレンタルする場合もメリットやデメリットも合わせてみてみましょう。
複数の国へ行くなら
長期の海外旅行の場合、同じ国だけでなくほかの国へも行く計画を立てている方も多いことでしょう。アメリカだけでなくカナダやメキシコ、ブラジルなども一通り回りたいという方は周遊プランというものが便利です。
エリアが決められているものは1日1500円以内で借りることができるところが多いです。
世界周遊プランは割高になりますが、世界一周など広範囲を移動する場合はこちらのプランを検討してみてください。
一日1600円から2000円いかないくらいの値段設定が一般的です。
一か月単位で契約
同じ国に長期滞在するなら1か月まとめて契約するほうがお得です。
グローバルwifiは4G LTE対応で月15000円 ハワイの場合は1日の利用料が400円安くなります。

アロハデータは4G LTE対応で月18000円です。デイリープランは980円ですが、1か月まとめて契約した場合1日600円です。延長料も1日につき600円でいいというのはうれしいですね

トラベルコムは取扱手数料が一台につき1000円かかりますが、とてもリーズナブルです。ハワイの場合1~14日の短期なら一日660円です。15日~3か月の中期であればひと月9900円。3か月以上の長期借りるならひと月当たり8910円です。
延長などの場合どのような料金かなど、ご自身の旅行プランに一番合いそうなものを選びましょう。
レンタル携帯は便利か?
短期間の旅行なら自分の携帯を使うほうが圧倒的に便利なのではないかと思います。ただ、長期滞在となると携帯もレンタルするほうが便利な場合もあります。レンタルするわけですから、レンタル料がかかったり、番号が変わってしまうのではじめは不便かもしれません。ただ、現地にいる者同士の通話はレンタル携帯のほうが料金をあまり気にすることなくとることができます。複数人で長期の旅行をする場合の連絡ではかなり便利だと感じることでしょう。
レンタル料は各レンタル会社によってさまざまです。0円のところもあります。レンタル料が安いところは1分当たりの通話料金が少し割高になっていることが多いです。
ここでちょっと宣伝! アメリカで使えるレンタル携帯比較ページ |
また、レンタルだけでなく購入という手段もあります。モベルという会社では2,000円を切る値段から海外携帯を販売しています。月額基本料は無料で使った分だけ支払います。マイナーな地域もカバーしているので、そういったところにも立ち寄る可能性のある人は特に重宝しそうですね。
wifi借りれば十分じゃない?と思う人も多いと思います。確かに電話を使う機械は少なくなりましたよね。ですが、複数人で1つのレンタルwifiを利用する場合違う部屋にいる場合などは、wifiの近くに行かないと使えないという場合があります。距離が離れすぎてるために、連絡を取りたいときにすぐ連絡が取れないということも多々あります。
各々が行きたいところに行きたいタイミングで行って、それでもスムーズに集まることができる。レンタル携帯ならでわの利点があるので、長期旅行の方はご検討してみてはいかがでしょうか?
まとめ
いろいろなサービスがあって悩んでしまいますね。長期滞在するにあたり、どんな活動をするだろうか、何人でするのかなどを考えてみてください。一緒に行動するからwifi一つでいいし、携帯のレンタルもいらないよね、という結論になるかもしれません。
ホテルの部屋は何部屋かに分かれるし、それぞれの部屋でネットを使いたいとなったらwifiは1台では足りないかもしれません。
友達と行くけどちょくちょく別行動取りたいとなったら携帯をレンタルするほうが連絡が取りやすくなるかもしれません。
慣れない土地でも快適に過ごすことができるよう、これらのサービスを活用して頂ければと思います。
ハワイで使える海外WiFiのレンタル比較はこちら
注意事項
|