- HOME
-
イギリス専用レンタルwifiの速度や性能比較

はじめに
イギリスのホテルではフリーwifiが使えます。カフェなどでも使える場所は多いです。ですが、設定に慣れていないとどうしようと困ってしまうこともあります。また、イギリスはバスや鉄道が整備されているのですが、どこで降りれば目的地に近いのかなどわからなくなる時があります。道も複雑なので、迷子になるかもしれません。そんなときレンタルwifiがあれば、安心して外出することができます。どこの会社のものを借りるのがいいのでしょうか?性能や速度についてまとめてみました。イギリスで使えるレンタルwifiを提供している会社
人気の観光スポットなので、多くの会社が対応商品を出しています。当サイトで特に人気のレンタルwifiはこちらです。NO,1 ユーロDATA

ヨーロッパ専用なので、イギリス以外の国でも使えます。ヨーロッパ旅行で重宝します。ヨーロッパを巡ろうと計画している方にはすごくお勧めです。
NO,2 グローバルwifi

とにかく安い!ということでリピートしてくださる方も多くいます。人が多く回線が込んでいるようなところでもスムーズにつながって助かるとのお声をいただいています。
NO,3 Wi-Ho!

手数料がかからず、安いのに保証がしっかりしているので安心。通信もしっかりしているので翻訳アプリなどサクサク動いて、快適な旅行のお伴に最適です。
こちらの会社以外にも、【ワールドDATA】【イモトのwifi】【JAL ABC】などのブランドがあります。
性能ってどれくらい違うの?
基本的にwifiを提供する仕組みは、どの会社も同じです。各会社が現地の大手通信会社と契約し、現地通信会社が出している電波をキャッチします。そして、お客様がお持ちの携帯やPCなどが使える電波に変換します。
その時、どの電波をキャッチするのかで通信スピード・通信量が決まります。
また、それぞれのレンタルwifiが搭載しているバッテリーによって連続稼働時間が異なるので、それも性能の違いといえます。
通信スピードについて
通信回線は大きく分けて2G、3G、4G LTEというものがあります。この中では4G LTE回線というものが一番新しく、早い回線です。この中のどれに対応しているかで、早い通信ができるかどうかが決まります。当サイトでご紹介しているwifiブランドごとに対応表をまとめましたので、ご参考までに。
ブランド | 2G | 3G | 4G LTE |
![]() |
× | ○ | × |
![]() |
× | ○ | × |
![]() |
× | ○ | ○ |
![]() |
× | × | ○ |
![]() |
× | ○ | ○ |
![]() |
× | ○ | ○ |
![]() |
× | ○ | × |
通信量に関して
月の終わりくらいに、携帯でのネットへの接続速度が遅くなったという経験をした方は多いと思います。通信制限といって、1か月に使える通信量をオーバーしたために通信速度が落ちてしまうことをいいます。これは通信回線を利用するときは、みんなで平等に使いましょうという取り決めに基づいて決定されています。
この取り決めはレンタルwifiにも言えることです。レンタルwifiに関してはどれほどの通信量が割り当てられているのでしょうか?
レンタルwifiの通信量は?
基本的には3日間で400MBという規定があります。しかし各ブランドの企業努力により、もっと多くの通信量を確保している場合もあります。通信量に余裕があるものは、通信速度が遅かったりする場合があるのですが仕事や留学で海外へ行く場合は通信量が大きめのものを選んでおいたほうが安心かと思います。
当サイトで紹介しているレンタル会社中で通信量が多いもの
ユーロDATA→特に制限は設けられていません。24時間パケットし放題です。
イモトのwifi→通信量を気にしなくていい大容量プランがあります。
グローバルwifi→1日500MB使えるプランあり!1日に使える量が多いので動画を見ても大丈夫!
1日の通信料が多かったり、制限がないという場合速度は遅くなるかもしれませんが、通信量を気にしなくていいので動画をアップしたりもできますね。テレビ会議などもできるので、ビジネスで渡航した方は容量が大きかったり、制限のないものを選ぶほうがいいでしょう。
稼働時間の違い
どこの国を対象にしているかにかかわりなく、レンタルwifiの連続稼働時間は4~5時間という場合がほとんどです。そのため、予備のバッテリーを借りることがほとんどです。場合によっては長時間利用可能なモデルを出している場合があります。イギリスに関しては、当サイトで紹介している会社は残念ながらそこまで長時間利用可能なモデルはないようです。今後出てくるかもしれないので、詳細は各会社へお問い合わせください。
終りに
沢山のレンタル会社がありますが、基本はどの会社も違いはありません。ただ、通信速度が速いものがいい場合は4G LTE対応のものを選ぶとよいでしょう。
データ量が多いファイルのやり取りをしたり、テレビ電話をするような場合は大容量プランを選ぶとよいでしょう。
連続稼働時間は基本的には短い場合が多いので、借りる前によく確認して予備バッテリーも借りる必要があるかを調べておきましょう。
イギリスで使えるレンタルWiFi比較ページはこちら
注意事項
|